昨日は、大坂商工会議所で商店街ネットワーク会議という会合がありました。
大阪商工会議所では昨年より商店街活性化の切り札として 「100円商店街」事業を広報推進し参加を呼びかけてきました。そして、大阪府下では現在まで19地域45商店街が賛同して実施するという大きな事業となりました。
100円商店街事業実施商店街の関係者にから、「異・商店街交流会」の開催希望があったことなどから、今回「大阪・商店街ネットワーク会議」を立ち上げることになったそうです。
会議は、大阪府下で100円商店街を初めて実施した生駒駅前商店街連合会会長の稲盛文吉氏の講演から始まりました。
うちの商店街以外に、千林商店街、生野本通商店街、野田新橋筋商店街、神路新道商店街、神路一番街商店街、九条新道駅前商店街、九条新道三丁目商店街の関係者が集まりそれぞれの苦労話や成功事例の発表があり、今後の商店街事業運営のヒントとなることが結構ありました。
今年度内に3~4回開催とのこと。次回が楽しみです。
The following two tabs change content below.
土蔵 康司
代表取締役 : トクラ商事株式会社
大阪、京橋の婦人服店を経営しています。2階で防護服のネット通販サイト防護服.COMも運営しています。
婦人服と防護服という意外な組み合わせで、新聞、テレビなどから取材が
最新記事 by 土蔵 康司 (全て見る)
- インバウンド講習会 - 2018年2月3日
- 新しいICOCAを入手 - 2017年11月25日
- 今朝のジョギングコース - 2017年9月27日