うちの商店街でハロウィンイベントを始めて今年で4回目となります。すっかり定着したイベントとなってきました。
商店街のハロウィンイベントはいつも10月中旬あたりの土曜日に行っていますが、正式には、古代ケルト人が起源と考えられている祭りで10月31日に行われるということです。今年は、31日が土曜日になので、各地で本日ハロウィンイベントが開催されているようです。
そのせいか、昨日に続き今日もハロウィン用の衣装として防護服を買いに来られる方がいました。2人組が試着を繰り返して決めたのがタイベックソフトウェア3型。
白い防護服に青い線が入っているのが決め手になったようです。
お客さん「マスクは?シューズカバーは?」
私「他の物も必要ならICK-3感染症防護対策キットが全身を保護するようになっているのでお勧めですよ。」
お客さん「これは、ガチになりすぎるかな。」
しばらく思案して、防護服のみの購入になりました。そして、服に細工をしたりでなんとかするということでした。
私「どんな風な設定で着るの?」
お客さん「ゾンビが結構多いのでゾンビを退治する」
どんな仮装になったでしょうか。
The following two tabs change content below.
土蔵 康司
代表取締役 : トクラ商事株式会社
大阪、京橋の婦人服店を経営しています。2階で防護服のネット通販サイト防護服.COMも運営しています。
婦人服と防護服という意外な組み合わせで、新聞、テレビなどから取材が
最新記事 by 土蔵 康司 (全て見る)
- インバウンド講習会 - 2018年2月3日
- 新しいICOCAを入手 - 2017年11月25日
- 今朝のジョギングコース - 2017年9月27日